アーティファクト解放条件(エンポリウム)
Steamで配信されているローグライトゲーム「Gatekeeper」の実績の解除・アーティファクト解放条件のメモです。
アップデートがあったので最初からやり直したら結構忘れてたのでメモしておく
更新: 2025/08/11
タイタン-200
難易度ノーマルでアリデューンに到達する
ステージ4に到達する。難易度はなんでもいい
平和主義
敵を一体も倒さずサイレンを召喚する
旧き者の独房のモノリスが簡単。小さい箱を開けて棒を解除?するやつ
レジェンド・ネバー・ダイ
エリートランパードを倒す。
3週目以降(ステージ9)に惑星オーロラに出現した
ほかでもでるかも
燃やし尽くせ
炎上状態の敵を合計で100体倒す
テックハンターが炎上スキルを持っているので楽かも?
サイレンハンター
サイレンからダメージを受けた後、致命傷を与える
アンタッチャブル
セイレーンの像を起動するまでにHPにダメージを受けない
シールド削られてもダメージ判定にならないため、シールドがあると簡単。
デルタの呪い
デルタ 呪怨のオベリスクを発見する
デルタ 「静謐の湾」の東にある呪怨のオベリスクを起動
一弦上のセレナーデ
サイレントの戦闘で第2スキルのみを使用する
アーティファクトの攻撃はOKなのである程度アーティファクトが強くなったときに解除を目指す
プリズムバンク
1回の任務で50,000個のプリズムを集める
累計ではなく手元に50000必要
大轟音
100体のルマーを自爆させる
惑星オーロラで出る。そのうちとれる
燃える骨の踊り
25体のハーミットを空が開く前に倒す
近づくと殻が開くので遠隔がやりやるいかも
コレクター
同じアーティファクトを20個以上集める
コレクター二つある
マラソン
1回の任務で16のロケーションをクリアする
スーズストーン
スーズストーンを破壊する
パーガトリー17 堕ちし者の橋 マップ北東の奥にある石を破壊する
カスケード
旧き者の独房のモノリスすべてを30秒以内に起動する
1個目を起動してから30秒なので3つ集めてから一気にやると楽
グラウンドホッグ・デイ
オーロラでクオリウムを3回起動する
火炎術士
一度に20体以上の敵を発火させる
アリーナでキャラクターはテックハンターでできた。
スキルのバキュームをレベルを1上げて使った
トライアド
トライアドを作成する
デルタ 「静謐の湾」の北西にある三徴の神殿で作成
スピードランナー
任務時間が7分未満の状態で惑星オーロラを脱出する
7分未満でステージ1をクリアする
対立
30秒以内に対立の祭壇のすべての敵を倒す
スピード狂
攻撃スピード+200%を達成する
バスティオンのロア発動したときに取れた気がした
スキルでの一時上昇分で超えても取れたっぽい
テックハンターが100%上昇をもってるから取りやすいかも?
サバイバー
進化せずに最初の惑星をクリアする
ブリッツクリーク
サイレンを30秒以内に倒す
コレクター
20種類のアーティファクトを集める
ストライク
1回の攻撃で10体の敵を倒す
アンストッパブル
移動を止めず、継続したまま惑星をクリアする
左右同時や上下同時押しで停止しても大丈夫
完全掃討
難易度200%で4つの惑星をクリアする
難易度200%でステージ4をクリア
時の試練
1時間生存する
ジュジュ
ジュジュを見つける
惑星「セレスティウム」 「エーテルの橋」にある。マップ北側の木の付け根
クリティカルチェイン
クリティカルヒットを連続で10回出す。
メガトン
1回の任務で500万以上のダメージを与える
半金属の頭部
ドラッジのある研究室を発見し、ドラッジを手に入れる
惑星「パリウム」の「雛のたてがみ」で丸い球が二つあるの場所
操作してると目が開くので両方開かせるとドアが開く
壊滅
合計で30,000体の敵を倒す
エリートハンター
合計50体のエリートエネミーを倒す。
カタリスト
カタリストを発見する
惑星「オーロラ」の「ALTER OF THE AWAKENED」の
北西にある割れた道の先ある。ワープできないキャラでも、ダッシュしながらスキル3で渡ることができた
グラディエイター
アリーナで20ラウンドをクリアする
これが代償か?
1つのロケーションでイモータルに100ヒット命中させる。
難易度200%しかでない?攻撃が当たればダメージがなくてもOK
崖っぷち
残りHPが10の状態で敵を倒す
10以下でも大丈夫
ケイオスワード
ポイントエリアを離れずに20個のワードポイントを0%から100%までクリアする
起動すると始まる範囲に待機する。
マウンテン
HP500に到達する
バスティオンがHPの初期値が高いので取りやすいかな?
神もなく歌もなく
ノーマルモードの任務1回で10体のサイレンを倒す。
一方的な展開
ダミーを倒す
デルタ 「静謐の湾」にあるかかしを倒す。
エンドゲーム+
最初のループでケイオスを倒さない。
2週目以降でケイオスを倒したときに取得
三重の封印
3種類のトライアドを同時に所有する
特定の3種類のアーティファクトを持っているとデルタ 「静謐の湾」の北西で取得できる
ロード・オブ・ザ・バグ
60分の任務の後、炉で入手できるすべてのアーティファクトを破壊する
苦悩
同時に4種類の呪われたアイテムを所持する
超越の合金
生成のルーンを溶鉱炉で熔解する。
データベースのアーティファクトからタイプを確認できる。
下から2番目の列が生成のルーン
三度目の正直ならず
「古き者の独房」クエストを完了する間、連続で3個の空箱をあける
運ゲー
過重量
敵1体に4種類の異なるステータス効果を与える。
血の犠牲
任務中に5000ダメージを受ける。
パリウム
ノーマルモードで惑星「パリウム」に到達する。
対立への耽溺
1回の任務で3つの対立の祭壇を制覇する。
忍耐の技
自力でトーテムを起動し、完全にチャージされるまでそのエリア内に留まる。
普通のこと
エリートサイレンを倒す。
出血嗜好症
1っ体の敵に20以上の流血をスタックさせる。
ピラミッドスキーム
商人の祭壇を復帰させる。
デルタ 「静謐の湾」にあるオムニストーンを100個つかう装置
最後の一枚
幸運のコインを見つける
ボスのケイオスと戦うマップ4つある壁?の北西に埋め込まれてる
緑の数字大暴騰
再生レートを20HPに到達する。
バスティオンとかが初期の再生レート高いからやりやすいかも
おまけ
・オムニスーツは200%ボス前の部屋にある
・実績の「The ultimate question of life」は41分30秒ぐらいで死んだときにとれたと思う(未確定)